吸音ブースアップグレード/社内設備
電話やオンラインでの打ち合わせの際、
大活躍の吸音ブース。
これまでは、とりあえず届いたから
開梱して組み上げただけで、
電源も電話もつながっていなかったのですが...
![](https://at-tec.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6293-1-768x1024.jpg)
内装が充実しました!
ノートPCを持ち込めば、繋いで
デュアルモニターで使えますし、
もちろん電源タップ、有線LAN、電話も完備。
上記は縦長ブース。
こちらは横長ブースです。
![](https://at-tec.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6295-768x1024.jpg)
横長の方は、ちょうど梁が半分被さり、
陰になってしまう...ということで、
![](https://at-tec.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6296-1024x768.jpg)
ブース専用ライト装着。
写真に撮りづらかったので
なかなか伝わらないかもしれないですが、
左右に設置しており、
片方だけ消すなどして明るさ調整も可。
![](https://at-tec.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6297-768x1024.jpg)
![](https://at-tec.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6295-768x1024.jpg)
開発部TOPによる土日の大工事で実現しました。
ありがとうございますm(__)m
そしてそして。
![](https://at-tec.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6294-1-1024x768.jpg)
![](https://at-tec.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6291-1-1024x768.jpg)
横長ブースに001、
縦長ブースに002
と、名前もつけられました^^b
社内共有のカレンダーから
予約することもできるように。
ご覧の通り、消防法の関係で
天井は空いてるので、
防音とか遮音ではなく、
あくまで吸音ですが。
私自身はオンラインで打ち合わせしたり
電話することがないので、
なかなか使う機会ないですが、
社内では結構使われていて活躍中です^^
ということで、今回はこんな感じで。
ではまた!
この記事の投稿者
入社間もない採用アシスタント兼広報担当。
学歴高卒/完全未経験で拾っていただき、日々勉強しながら&調べながら発信中。
とりあえずITパスポートは入社後3週間ちょいで取得済。
趣味は絵とカラオケと自転車(眺める専)、九州の実家には拾った猫3匹&カメ1匹が鎮座。