本郷湯島グルメ
香ばしい炭火焼の魚が食べたくなったら/本郷湯島グルメ

急に外食が決まった時は、美味しいと分かっているところに行きたい... 急いで探すと引きがよくないジンクス(個人の問題です)。 ピーク過ぎを狙って、お魚の炭火焼きを味わいに行ってきました。 入り口にでっかく「湯島のさば」と […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
おしゃれイタリアンのポーク100%ハンバーグランチ/本郷湯島グルメ

まだしんしんと冷える2月半ば.. 会社の人と一緒だとなかなか行かないちょっとおしゃれなお店も、お昼なら挑戦しやすい(お値段的にも)。 洋食屋さんとかカフェっぽいお店で、かつお米も食べられるところは基本飢えるように探してい […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
あごだし×とんこつの絶妙スープが人気のラーメン店/本郷湯島グルメ

ツキイチラーメン部(仮)第二回。 まだ1月後半だったので、業後寒さに震えながらあったかオアシスなラーメンを求めて4人で繰り出しました。 今回グルメ開拓エンジニアが連れて行ってくれたのは、あごだし豚骨ラーメンのお店、琴海。 […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
昭和レトロな定番ずっしりオムライス/本郷湯島グルメ

なかなかオムライスを食べられるところが少ない、本郷湯島エリア... こうなったらカフェや喫茶で調べ、メニューをしっかりチェックしよう。 ―時々ドライフルーツ&ナッツのお店に足を運ぶのですが、その向かいに気になるお店が。 […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
ふわとろ卵のスパイシーオムライス/本郷湯島グルメ

寒い日もあったかい日も、雨も降る日もあって安定しない今日この頃。 雨が止んだ隙に向かったのは、鮮やかな黄色が目を引くカフェ、TaroTaroー ちょっと写真には上手く写ってないですが、「オムライス」の旗がゆらゆら揺れてい […]

続きを読む
広報
ねこまつり@湯島!2024秋編

やってまいりました、ねこまつり! 今年2024年、秋の部は9/18~10/14まで開催されていました。 せっかく期間中に投稿しようと思っていたのに、いろいろありまして遅くなりました... 今回参加店舗は18にも上るとのこ […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
おしゃれカフェのキッシュランチ/本郷湯島グルメ(ねこまつり参加店)

10月14日まで開催されていた、ねこまつり@湯島。 以前から、「こんなとこにカフェ?!」と思って気になっていたお店が参加されていたので、足を運んでみることに。 その名はSIMON― 鮮やかな緑の戸、看板の赤が映えるお洒落 […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
13年のこだわりが詰まった、本場本物のチキン南蛮!/本郷湯島グルメ

グルメなベテラン社員にちょっと前に教えてもらっていたのですが、今まで行けていなかったお店がありました。 チキン南蛮の専門店...その名も”宮崎チキン南蛮 ひむか食堂”― 宮崎はチキン南蛮発祥の地です。 一応生まれも育ちも […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
元気なベテラン仕込み屋さんのお魚定食/本郷湯島グルメ

台風が九州を襲った翌日。 こちらも雨が急に強く降ったり止んだりを繰り返す、読めない天気... でもお弁当のおかずはきらしてるし、グルメリサーチは楽しみでやってるので、雨の中お気に入りの傘を持って繰り出しました。 前回に引 […]

続きを読む
本郷湯島グルメ
腕利きシェフおすすめ!さばの炭火焼き/本郷湯島グルメ

湯島天神から坂を下ったところに、小じんまりした炭火のお店。 以前腕利きのイタリアンシェフにおすすめされ、3度ほど足を運ぶも入れなかった念願のお店に、ついに潜入することに成功。 その名も、湯島天神下 炭屋― ”湯島のさば” […]

続きを読む