IT業界の仕事とは/カメラの顔認識もこの技術のおかげ!画像エンジニア編

範囲が広すぎてつかみにくい、ITの世界。

どんな分野があって具体的にどんな仕事をしているのかを、
業界初心者が同じ目線で職業レポートしていくシリーズです。

なんかパソコン使って仕事してるんでしょ...??
から一緒に抜け出しましょう^^

おおまかなタイプ分けはこちら。
是非参考までにななめ読みしていただけると幸いです↓

そもそもIT業界とはどんな世界?

IT=情報技術です!...なんて言われたところで、具体的なイメージはなかなか湧きませんね。 なんか多分、パソコン使ってお仕事してるんでしょ?かっこいいよね!っていう…

このページの内容

画像処理について
画像処理エンジニアが使う知識や技術

機械の景色認識システム

スマホのカメラで写真を撮るとき、顔を認識して自動的にピントが合ったり、
アプリを使えば猫耳をつけられたりしますね。

こういった技術に携わるのが「画像処理エンジニア」のお仕事です。

他にも、胃カメラやX線、CTなどの医療用画像、
雨雲などの気象画像、航空写真、赤外線画像(暗いとこで撮影できる)、
ソナーなど音響画像(例:魚群探知機)など...

こういった技術の開発や分析、運用をしています。

一口に画像処理エンジニアと言っても分野は広く、システムやアプリケーション、
ソフトウェアの開発からハードウェアまで様々だそう。

私たちの目は、反射した光を見ることによって
目の前の風景や画像を認識しています。

カメラなどで撮影すると、センサーによって
それらの光が電気信号に変換されます。

信号になってしまえば、送受信したり、
記録・解析・加工することもできるようになります。

また、ご存知の方も多いとは思いますが、
画面で見ることができる画像は、小さな□の集まりでできています。

光が電気信号に変換されたあと、
その小さな□に変換することを「標本化」。
その□の明るさや濃淡に、段階をつけてデータ化することを
「量子化」といいます。

知識や技術

分かりやすく「画像処理エンジニア検定」が存在し、
ベーシックとエキスパートの難易度レベルもあります。

デジタル画像の撮影や変換など画像の信号処理、
認識や検出・解析などから、ハードウェアや知的財産権まで
結構幅広い範囲が出題されるようです。

また言語としては、Python、C言語。
数値解析ソフトでその中の言語でもあるMatlab
などが使われるようです。

また、信号処理には数学が必要になります。
微分・積分、線形代数、確率・統計など。

ソフトやツールを使うだけではそこまで数学要素はいらないようですが、
それらの数学的な意味や仕組みを理解していた方が、より高度なことができるといいます。

数学をしっかりやってきた人の方が
進みやすい職かもしれないですね。

プログラミング言語については別ページと同じ内容になりますが、
イメージしやすいかと思ったため載せておきます。

C

機械が理解できる言語に近く、めちゃくちゃいろんなことができる。
産業用ロボットの開発。
Mac OSなどPCの基本的なシステムの開発。
Javaなど他の言語では難しい組み込みシステムの開発、実装。
電子レンジや洗濯機、エアコンやプリンタなどの家電、カーナビや自動車の制御なども。

Python:(パイソン)

AIで活用。ソフトバンクのPepperくんもPythonで開発されている。
データベースから必要な情報を持ってきて分析、図やグラフを作れる。
炊飯器などの家電やスマホに組み込むプログラムを作れる。
Webアプリやサイトを作れる。Google、Dropbox、Instagram、PinterestなどはPython。


個人的な話ですが、人物画を描いていたので
描いた絵をカメラアプリで撮影し、
絵の中の人に猫耳つけて遊んでいました。

こんなくだらないことで遊べるのも、
画像処理エンジニアのおかげなんですね...

景色も人間の目(というか脳)にとってはちゃんと
”もの”として、ひとつのまとまりとして見え
認識することができますが、
コンピュータにとってはただの□の集まり。

私が調べた程度では分かりませんでしたが、
どんな条件で”顔”などひとつのものとして
認識しているのか気になるところです。

そして、画面の中で色などの情報が
データ化されていることによって、
画像を加工することもできます。

この色とこの色が混ざっているから、
この値をいじると雰囲気が変わる!とかが
できるってことですね。

スマホのカメラやアプリによって、
より身近で当たり前になっていますが
これらも土台となる技術あってこそ、
そしてそれを叶えるエンジニアいてこそです。

これからまたどんな技術が登場するのか
楽しみですね^^

ということで、今回のレポートは以上です。
ではまた!

この記事の投稿者

入社間もない採用アシスタント兼広報担当。
学歴高卒/完全未経験で拾っていただき、日々勉強しながら&調べながら発信中。
とりあえずITパスポートは入社後3週間ちょいで取得済。
趣味は絵とカラオケと自転車(眺める専)、九州の実家には拾った猫3匹&カメ1匹が鎮座。

参考にさせていただいた書籍やサイト(順不同・敬称等略)

情報処理エンジニア職業ガイド / 豊沢 聡 / 大間 哲 ◎共著
https://rabbitfoot141.hatenablog.com/entry/2016/02/06/174339
https://freelance-start.com/articles/550


2024年4月24日ITの世界

マクロ技術者コース/研修

2024年4月23日ITの世界

基地局技術者コース/研修

2024年4月22日ITの世界

ネットワーク技術者コース/研修

2024年4月19日ITの世界

データベース技術者コース/研修

2024年4月16日学習

祝*ITパスポート合格!研修生インタビュー

2024年4月15日ITの世界

Linux技術者コース/研修

2024年4月11日ITの世界

IT基礎知識習得コース/研修

2024年4月9日ITの世界

研修について

2024年4月4日学習

条件で抽出&並べ替えを同時にやりたい...!!/スプレッドシート関数/業務の話

2024年3月8日ITの世界

開発実績例一覧

2024年2月13日学習

アルファベット用語メモ/ITパスポート

2024年2月6日学習

ITパスポートおすすめ勉強法

2024年2月1日ITの世界

IT業界の仕事とは/サポートエンジニア

2024年1月25日ITの世界

IT業界の仕事とは/ネットワークを守るオペレータ

2024年1月24日ITの世界

IT業界の仕事とは/システムの安定・安心を守るITオペレータ

2024年1月23日ITの世界

IT業界の仕事とは/仮想サービスを作るクラウドエンジニア

2024年1月22日ITの世界

IT業界の仕事とは/通信のスペシャリスト、ネットワークエンジニア

2024年1月15日ITの世界

IT業界の仕事とは/データ分析と改善提案のスペシャリスト

2024年1月11日ITの世界

IT業界の仕事とは/会社の業務効率化システムを作るエンジニア

2024年1月9日ITの世界

IT業界の仕事とは/莫大なデータを整頓管理・有効活用~データベースエンジニア編

2024年1月5日ITの世界

IT業界の仕事とは/現場のトラブル・困ったを解決~フィールドエンジニア編

2024年1月5日ITの世界

IT業界の仕事とは/技術を武器にお悩み解決提案~営業エンジニア編

2024年1月4日ITの世界

IT業界の仕事とは/世界の誰でもソフトを使えるために~翻訳エンジニア編

2024年1月4日ITの世界

IT業界の仕事とは/質を向上!ソフトウェア開発アシスタント編

2023年12月28日ITの世界

IT業界の仕事とは/分かりやすい・使いやすいを実現~使い心地デザイナー編

2023年12月28日ITの世界

IT業界の仕事とは/3DCGを作れるようにするエンジニア編

2023年12月28日ITの世界

IT業界の仕事とは/自動運転を叶えるエンジニア編

2023年12月27日ITの世界

IT業界の仕事とは/カメラの顔認識もこの技術のおかげ!画像エンジニア編

2023年12月27日ITの世界

IT業界の仕事とは/声と言葉をデータ化~デジタル音エンジニア編

2023年12月26日ITの世界

IT業界の仕事とは/既存のアカウントでログイン~サービス連携エンジニア