IT業界の仕事とは/仮想サービスを作るクラウドエンジニア

今や私たちの生活にも仕事にも欠かせないIT技術ですが、
ITとひとことで言われても、分野も多いし
範囲も広くてとんでもなく掴みづらい。

実際どんな仕事があるの、と聞かれても
言葉につまってしまいそうです。

ここでは、IT業界の仕事って
そもそもどんなものがあるのかを
業界初心者がレポートしていきます。

パソコン使った仕事でしょ...??
から一緒に抜け出しましょうb

このページの内容

クラウドサービスについて
・IaaS
・PaaS
・SaaS
・パブリッククラウド
 プライベートクラウド
代表クラウドサービス認定資格

仮想サービス、クラウド

そもそもクラウドとは、ソフトウェアやハードウェアを
インターネットなどネットワークを通して使う仕組みのこと。

物理的な実物を用意しなくても、ネットを介して
使えますよ、といった感じです。

クラウドは”雲”の意味ですね。

このクラウドサービスを開発したり
運用・管理するエンジニアがいます。

仮想化されて貸し出されるサービスは、
以下のようなものがあります。

仮想のハードウェア

本来ならば物理的に用意しなければならないサーバやデータストレージ、
もしくは通信回線などを、ネットを介して使えます。

パソコンの頭脳であるCPU、一度に処理できる量が決まるメモリ、
データを保管できる量を決めるストレージ容量などを選び、
パソコンを動かすためのOSやアプリケーションなどは
自分で導入して設定するといったものです。

利用者側は自分たちで用意しなくてもいいのですが、
異空間に設置できるわけではないので、
どこかに物理的に準備しなければいけません。

ですので、クラウドサービスを提供している会社には
大量のハードウェアがあり、それを管理運用できる技術者がいるそうです。

このかたちを、IaaS(I:インフラストラクチャー a:アズ a:ア S:サービス)と呼び、
読み方は「イアース」もしくは「アイアース」です。

インフラをサービスとして提供→利用する
みたいな意味になります。

物理的に用意するものが減るので、
・その運用管理をしなくてよくなること
・使った分だけ支払う従量課金であること
・必要なら使う量を増やせること
などメリットがたくさんあるんですね。

仮想のアプリ実行環境

上記IaaSほど自由に選んで設定できるわけではありませんが、
アプリケーションを使える環境をインターネットを通じて
利用するものがあります。

パソコンを動かすOSなどの設定は済んでいて、
あとは動かしたいアプリケーションを持ち込むだけで
運用を始められるといいます。

アプリケーションを開発する時に
使われるそうですよ。

このかたちを、PaaS(P:プラットフォーム a: アズa:ア S:サービス)と呼び、
読み方は「パース」です。

アプリケーションを実行できる環境=プラットフォーム
をサービスとして利用できるってことですね。

ソフトウェアのサービス化

身近な例で言えば、ブラウザでできるゲームやSNS、
メールなどもこれに含まれます。

ソフトを買ってきたりダウンロードしなくても、
ブラウザから操作してサービスを使うことができます。

一つの製品としてのソフトウェアを、
インターネット経由でサービスとして使う。

このかたちを、SaaS(S:ソフトウェア a:アズ a:ア S:サービス)と呼び、
読み方は「サース」もしくは「サーズ」です。

ソフトウェアをサービスとして提供→利用する
..ってな感じの意味ですね。

種類

クラウドが公開の場にあるのか、非公開の場にあるのかで
種類が異なるようです。

インターネットを通じて誰でも利用できる形態を
パブリッククラウド」と呼びます。

上記のようなサービスを、提供者の大きなひとつのコンピュータを
多くの利用者で分割して使います。

それではセキュリティが心配だ、という場合は、
外部の人が自分たちのネットワークに接続できないように
専用回線やVPN(バーチャルプライベートネットワーク)を用いる
プライベートクラウド」を使うといいます。

自分たちでクラウドの環境を作ることを
「オンプレミスプライベートクラウド」、
パブリッククラウド事業者から専用スペースを借りて
部外者のアクセスを遮断できるようにすることを
「仮想プライベートクラウド」というそうですよ。

また、プライベートクラウドは高価なので、
個人情報など大事なデータだけそちらで扱い、
それ以外はパブリッククラウドを使う
ハイブリッドクラウド」もあるよう。

知識やスキル

データベースやネットワークに関しての知識、
プログラミングも要求され、
もちろんクラウドに関しての知識も必要になるようです。

クラウド関連

CompTIA認定というものがあります。
CompTIAという、グローバルで大きな団体が認定する
クラウド関係の認定試験に、

・CompTIA Cloud Essentials+
・CompTIA Cloud+

があるようです。

Essentials+は基礎的な知識などが出題され、
あまり技術的なことは問われない、入門向け資格だそう。

CompTIA Cloud+の方は、
技術的な内容から実務寄りの内容も出題されるよう。

実務経験があれば、そこまで難しくないそうですよ。

それから、CCSP認定という
クラウドに関するセキュリティの技術の
認定資格があります。

クラウドの概念や設計、
クラウドで扱うデータやプラットフォーム、インフラ、
アプリケーションに関するセキュリティ、
法律やリスクなどが問われる、上級者向けだと言います。

実務経験も5年必要だそうですよ。

サービス専門

代表的なクラウドサービスには、
AWS(Amazon Web Service)
GCP(Google Cloud Platform)
Microsoft Azure
などがあるようです。

それぞれに認定資格が用意されています。

AWSには「AWS認定」と呼ばれる
12種類の資格があるそうです。

基礎的な知識を問う入門レベルから
AWSを用いたクラウドシステムの設計を問うもの、
実務経験を積んでから受けるものなど
難易度に段階が設けられています。

GCPには「Google Cloud認定資格」。

Azureは、Microsoft認定資格の中でも
「Azure Fundamentals」、「Azure Developer Associate」。

これらも、基本的な知識から
それぞれを使った開発やテスト、保守などについて
難易度に段階を設けて用意されています。

また、一度とったら永遠資格保持者というわけではなく、
2~3年程度で再受験して更新が必要になるようです。

時が経てばそれだけ技術が進歩し、仕様が変わったり
できることが増えたりするからってことでしょう。


仮想化の技術により、
物理的に用意していたハードウェアや、
製品として購入していたソフトウェアなどを
”サービス”として利用できるようになりました。

IaaSによってコンピュータを使うハードルは下がり、
PaaSによってアプリケーションは開発しやすくなり、
SaaSによって、より気軽にサービスやシステムを
利用できるようになりました。

いろいろなものの導入のハードルが下がったことで、
活動に着手するのも気軽に手軽になり、
より多くのアイデアやサービス精神が
広まりやすくなっていると言えるのではないでしょうか。

それにより助けられる人も、楽しめる人も
増えているということになります。

それもクラウドエンジニアのおかげってことですね。

ということで、今回のレポートは以上です。
ではまた!

この記事の投稿者

入社間もない採用アシスタント兼広報担当。
学歴高卒/完全未経験で拾っていただき、日々勉強しながら&調べながら発信中。
とりあえずITパスポートは入社後3週間ちょいで取得済。
趣味は絵とカラオケと自転車(眺める専)、九州の実家には拾った猫3匹&カメ1匹が鎮座。

参考にさせていただいた書籍やサイト(順不同・敬称等略)

情報処理エンジニア職業ガイド / 豊沢 聡 / 大間 哲 ◎共著
https://career.levtech.jp/guide/knowhow/article/685/
https://www.itscom.co.jp/forbiz/column/cloud/11343/


2024年9月20日ITの世界

ネットワーク実習コース

2024年9月6日ITの世界

ITの中で聞く”インフラ”とは

2024年9月4日ITの世界

こんな人なら向いているかも!IT業界

2024年6月27日ITの世界

単体テスト納品作業/未経験からのIT業界

2024年6月20日学習

フォルダ整理プログラムを作りたい!*”フォルダ名”含むファイルをそのフォルダに移動させるスクリプト/GAS

2024年6月13日ITの世界

システム開発の”単体テスト”作業体験記/未経験からのIT業界

2024年6月6日学習

Googleフォームの回答ファイルを共有ドライブに保存(移動)させたい!/GAS(業務の話)

2024年5月27日マインド手引き

伝える練習/ヒューマンスキル研修

2024年5月21日ITの世界

研修中に実務経験積めちゃう環境について

2024年4月24日ITの世界

マクロ技術者コース/研修

2024年4月23日ITの世界

基地局技術者コース/研修

2024年4月22日ITの世界

ネットワーク技術者コース/研修

2024年4月19日ITの世界

データベース技術者コース/研修

2024年4月16日学習

祝*ITパスポート合格!研修生インタビュー

2024年4月15日ITの世界

Linux技術者コース/研修

2024年4月11日ITの世界

IT基礎知識習得コース/研修

2024年4月9日ITの世界

研修について

2024年4月4日学習

条件で抽出&並べ替えを同時にやりたい...!!/スプレッドシート関数/業務の話

2024年3月8日ITの世界

開発実績例一覧

2024年2月13日学習

アルファベット用語メモ/ITパスポート

2024年2月6日学習

ITパスポートおすすめ勉強法

2024年2月1日ITの世界

IT業界の仕事とは/サポートエンジニア

2024年1月25日ITの世界

IT業界の仕事とは/ネットワークを守るオペレータ

2024年1月24日ITの世界

IT業界の仕事とは/システムの安定・安心を守るITオペレータ

2024年1月23日ITの世界

IT業界の仕事とは/仮想サービスを作るクラウドエンジニア

2024年1月22日ITの世界

IT業界の仕事とは/通信のスペシャリスト、ネットワークエンジニア

2024年1月15日ITの世界

IT業界の仕事とは/データ分析と改善提案のスペシャリスト

2024年1月11日ITの世界

IT業界の仕事とは/会社の業務効率化システムを作るエンジニア

2024年1月9日ITの世界

IT業界の仕事とは/莫大なデータを整頓管理・有効活用~データベースエンジニア編

2024年1月5日ITの世界

IT業界の仕事とは/現場のトラブル・困ったを解決~フィールドエンジニア編